当院の感染対策について
- fujitashonikanaika
- 2021年1月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年3月18日
みなさまに安心して受診していただくために、当院では入室していただく前に、まず臨時の受付にて、症状についてお伺いし、検温をお願いしています。
発熱や嘔吐症状のある方には院外の有熱者診察室で診察をしています。


受付にスタッフが不在の時には、こちらの鈴を鳴らしてください。
鈴は院長が季節によって選んでいます。

有熱者診察室は医院横の砂利駐車場の奥になります。
お熱の方、嘔吐等の体調不良の方はこちらで診察しています。

有熱者診察室の中はこのようになっています。

<入室制限について>
密を避けるために、1人の患者さまにつき、付き添いの方はおひとりとさせていただいています。
また、待合室が混み合う場合は、お車でお待ちいただくようにお願いする場合もあります。
<取り組み>
取り組み宣言店の一つになっています。
職員も感染症対策の講座を受講しています。

Comments